next up previous contents
Next: 物理学演習B (第3回) 1991年5月21日 (飯高) Up: Problems Previous: 物理学演習B (第1回) 1991年5月7日 (飯高)
VISIT MY BOOKSHELF
http://www.iitaka.org/


物理学演習B (第2回) 1991年5月14日 (飯高) 測定、観測量、不確定性関係

  1. 量子力学のある観測量は、次のような3×3行列で表現される:

    1. この観測量の規格化された固有ベクトルと、対応する固有値を求めよ。
    2. このような観測量に対応する物理系の例をあげよ。

  2. ある2準位系がハミルトニアン

    で記述されている。およびは エネルギーの次元の実数である。は、 H以外の観測量の固有ケットである。エネルギー固有ケットと、 対応するエネルギー固有値を求めよ。答の正しいことを に対して求めよ。固有方程式を解いて回答してもよいし、 次の関係を用いて解いてもよい。

  3. スピンの原子線が、一連のシュテルン・ゲルラッ ハ 型測定装置を次のように通過する:
    1. 第1の測定ではの原子が選ばれ、 の原子は取り除かれる。
    2. 第2の測定ではの原子が選ばれ、 の原子は取り除かれる。
    3. 第3の測定ではの原子が選ばれ、 の原子は取り除かれる。
    第1の測定後に残ったの原子線の強度を1に規格化したとき、 最後のの原子線の強度はいくらか。最後の の原子線の強度を最大にするには、第2の装置をどの方向に向けなければ ならないか。

  4. 時間に陽に依存しない二つの観測量が交換しないことが わかっている。

    一方または共にハミルトニアンと交換することもわかっている。

    このエネルギー固有状態は、一般に縮退していることを示せ。 例外はあるか。中心力問題、で、 とした場合を、例として考えるとよい。

    静磁場(電磁気)

  5. 真空中に電荷密度 と電流密度が分布しているときのMaxwellの方程式を書 け。
  6. スカラーポテンシャル と ベクトルポテンシャル を用いてMaxwellの方程式を書き換えよ。
  7. 電磁場が時間変化しないときの が満たすべき微分方程式を求めよ。の微分方程式の グリーン関数を書け。を 電荷密度と電流密度を用いて表せ。
  8. 太さが無視できる導線回路の場合のの 公式を導け。
  9. 平面上の閉電流が遠方に作る磁場は、磁気双極子が遠方に作る磁場と 同じであることを示せ。
  10. [応用] 閉電流が一平面上にのらない場合は、どうなるか。 遠方での磁束密度をもとめて、議論せよ。 [参考:電磁気学演習(砂川)]



Toshiaki Iitaka
1996年07月25日 (木) 20時44分21秒 JST